攻略ガイド

最終更新 99/01/07


 ANGEL OPERATIONのオンライン攻略ガイドです。解けない場合などの参考にしていただければ幸いです。

連邦軍兵器

55式F型

祐人機。ロングソードが特徴。接近戦をするときに便利。もっとも、Z-01/02やG-01のような鈍速ギア以外に当てるのは難しいが・・・。

55式N型

忍機。標準型。F型からロングソードを外したもの。グレネードキャノンをうまく当てれば、複数の敵に同時にダメージを与えられるので対複数時にコストパフォーマンスがよい。

55式R型

美紀機。高速型。足が速く、装甲が薄い。しかし、足が速い分で回避できているわけだから、実は最強の機体かも知れない。AGミサイルを装備。AGミサイルはH-01/02のような高速タイプを相手にする場合の必需品。

55式B型

智香機。重装型。足が遅く、装甲が厚い。対艦攻撃兵器、シールドイーターを使用可能な唯一の機体。忘れられがちだが、50mm陽電子砲は、他の機体の40mm陽電子砲より強力で、1.4倍の攻撃力がある。重装甲な相手に対してコストパフォーマンスがよいかも知れない。

55式S型

かなん機。試作型。足があまり速くなく、装甲もR型よりはマシといったところ。ただ、AGミサイルを積んでおり、便利。また、この機体のみ、リング型の特殊な陽電子砲を装備している。これは、若干攻撃判定が大きく当たりやすい。ただ、障害物にも当たりやすいので、障害物が多い場所での使用には不向き。

同盟軍兵器

Z-01 ガーゴイル

旧式ギアである。辺境警備に使われている。11mm陽電子銃の威力はとても低い。その上弱装甲。

Z-02 ガーゴイル

ベストセラー機らしい。Z-01の強化改良型。そこそこの装甲と攻撃力を誇る。旋回性能が甘いので側面に回られると弱い。

H-01 クルセイダー

高速タイプギア。序盤では苦労するかも知れない。基本性能は、Z-02と同様だが、運動性が大きく改善されている。

H-02 クルセイダー

H-01を若干強化したもの。

G-01 オーガ

重装甲タイプのギア。高出力の50mm陽電子砲とグレネードキャノンを装備。しかし、接近されるととても脆い。むしろH-01/02よりも弱い。

M-01 ウォーホーク

ミサイルランチャー装備の要撃タイプ。AGミサイルを装備しており、厄介な相手。複数出現すると苦労する。倒すなら速攻で。

M-02 ウォーホーク

M-01の強化型。最強の量産タイプギア。

X-01 シャーマン

同盟側の最終兵器。オプションビットによるオールレンジ攻撃を得意とする。もっとも、オプションビットを落とされれば、ただのHPの多いギア。実は、オプションビットのやられ判定は、ギアと同じ大きさがあるため、意外に打ち落とすのは楽である。一撃で落とせるし・・・。

ピースキーパー

ピースキーパー級陸戦艇。前後に計二門の陽電子砲を装備。とても重装甲。シールドイーターを使わなくても、倒せなくはないのだが。

ミッション解説

MISSION 1 「赴任」

特に問題はありません。ただ撃っていれば終わりです。操作練習ミッション。

MISSION 2 「ニューマルコの森」

最初の仲間である忍が登場します。手分けして敵を倒して、バランス良く経験値を稼ぐとよいでしょう。敵はまだ弱いので、楽勝だと思います。

MISSION 3 「ヒラマの戦い」

美紀以外では偵察部隊に追いつけません。規定ターンが経過すると自動的に美紀が現れるので、祐人と忍には何もさせる必要ありません。万全を期すならば、飛龍+2機で美紀を追いかけるようにして、戦力が分散しないようにしたほうがよいでしょう。(そんなことしなくても勝てますが)

クルセイダーが初めて登場します。要注意です。うまくローテーションを組んで、補給をしながら敵を倒すようにします。

MISSION 4 「ヒラマ強襲」

 陸戦艇を倒すのが目的ですが、こちらから敵に突っ込んでいくと、敵側の一斉迎撃を受けてしまいます。これは、このゲーム全体についていえることです。1ターンの間にいくつもの部隊を迎撃すれば、HP切れ、弾切れが起き易くなります。それを避けるために、こちらから近づかずに待っているというのも有効な手段です。

 このミッションから複数機編成の部隊が出現します。複数機編成を相手にする場合、祐人・忍機のグレネードでHPを削ってから陽電子砲で通常攻撃すると効果的です。グレネードをうまく使うと、複数の敵のHPを同時に削れます。
 複数機編成の敵に囲まれると、攻撃を避けるのが難しくなるので、美紀・かなん機の場合、AGミサイルで片方を倒して安全を確保してから、陽電子砲でもう一方を倒すのも有効です。

 智香とかなんの部隊は、敵の陸戦艇「ピースキーパー」にダメージを与えて戦闘終了すると出現します。(ダメージを与えずにエスケープしても現れません)
 智香機のシールドイーターを使わずにピースキーパーを倒すことも一応可能ですが、シールドイーターを使ったほうがはるかに楽に目的を達成できます。シールドイーターは、近すぎる、ないし遠すぎる目標には当たりません。ここで間合いを把握しておいて下さい。

MISSION 5 「コムカイの激戦」

 MISSION4と同様に攻略します。砂漠で戦っても市街地で戦ってもどちらでもかまいません。市街地のほうがやや障害物が多く、戦いやすいかも知れません。

 ここからM-1ウォーホークが出現します。ミサイルがやっかいな相手なのですが、うまく側面を取れればミサイルは撃てませんので、側面・背面を取ってうまく倒すようにしましょう。

MISSION 6 「コムカイ大橋梁」

 川を渡ってマップ右端にいくのが目的なのですが、敵がなかなか大量に攻めてきます。こちらから動かなくても勝手に攻めてくるので、迎撃が基本です。まともにやると最前列の部隊が弾切れになりますので、適当に相手をしたらHPが残っているうちにエスケープしましょう。次のターンで他のユニットと交代して、最前列のユニットを飛龍に収容します。

MISSION 7 「ミタ要塞」

 このミッションの敵は基本的に迎撃パターンで動いています。つまり、自分の機動力範囲内で迎撃できる敵のみを攻撃しに行くということです。これを頭にいれて、前衛から少しずつ切り崩すとよいでしょう。

 例外的にウォーホーク部隊は迎撃パターンではなく、こちらから攻撃を仕掛けるまで何もしてきません。ウォーホーク部隊のうち、片方は二機編成です。これはかなりやっかいなので注意して望んで下さい。
 複数機のウォーホークを相手にする場合の基本戦術は「速攻」です。弱装甲な美紀、かなん機や、鈍速な智香機よりも、バランスの取れた祐人・忍機が向いています。開始後すぐに、斜め前方ダッシュをすれば、一撃目は間違いなくかわせます。ミサイルを一回発射すると数秒間は発射できませんので、その間に側面を取って速攻で一機を倒します。一機倒せば、あとは楽です。うまく側面か背面に貼りつきながらもう一機を倒すだけです。
 また、士気値が高いと防御修正が高くなる(=ダメージを軽減できる)ので、士気が上がりきったユニットで相手をすると、少ないダメージで倒すことができます。

MISSION 8 「ダイバの死闘」

 ミッション7の発展形です。うまくおびきよせながら少しずつ切り崩していきます。

MISSION 9 「ダイバ会談」

 ダイバ市に一機も敵を入れないようにする、という特殊なミッションです。市街地に一歩でも踏み込まれるとゲームオーバーになってしまいますので、よく考えて迎撃して下さい。

 敵は3回に分かれて出現しますので、うまく順番を覚えて効率的に相手をするとよいでしょう。最初は東から来ますので、祐人・かなん機で倒します。祐人機は足が速いので、倒したらすぐ補給に向かい次に備えます。南西にいるグループは、東に向かわずに、ダイバ市南西で待機。敵出現後すぐに迎撃。

 最初の2つのグループは攻撃可能範囲の敵を攻撃せずに、まっすぐに市内を目指しますが、最後のグループは攻撃可能範囲の敵を必ず迎撃します。したがって、うまく囮を配置すれば足止め可能です。

MISSION 10 「ダイバ防衛」

 ダイバ市に停泊中の二隻を守るのが目的です。それぞれ、三回攻撃を食らうと沈んでしまいます。また、どちらかが沈められると即ゲームオーバーです。注意。

 彼らは基本的に「金剛」「妙高」のどちらかを目指して移動しています。隣接されないように、うまく邪魔をして下さい。このゲームにはZOCがありますので有効に利用しましょう。

MISSION 11 「ケアリア攻略作戦」

 このミッションの敵は、基本的に、味方部隊のいずれかが、階層を1つ登る毎に、市街地周辺部に出現します。(最初のグループを除く)

 すなわち、階層をどこから登るかで、戦いやすさが変わってきます。市街地に近い地点で階層を登ると、敵の配置地点から近いために、配置ターンで集中攻撃を食らってしまいます。
 これを頭に入れながら、敵の到達範囲ギリギリで一部隊ずつ相手をすると楽です。

 最後の市街地内にいるピースキーパーですが、護衛を連れていますので、少々注意が必要です。

MISSION 12 「ケアリア燃ゆ」

 ANGEL OPERATIONの最終ミッションです。唯一ターン制限があります。毎ターン、飛龍を動かすのを忘れないよう、注意しましょう。

 敵はウォーホーク中心でかなり強力です。二部隊連続で相手にするのは困難なので、敵の移動能力をよく考えて、効率よく迎撃しましょう。また、後方部隊とのローテーションもお忘れなく。

 最後の敵ですが、ある意味、ウォーホークよりも戦いやすいといえます。特に、オプションビットを全て破壊してしまうと、HPが高いだけで何の取り柄もない単機ユニットです。ただ、オプションビットを破壊しても、一度戦闘を終了すると全て復活しますので、やるなら一気にいきましょう。

備考

修正について

攻撃、防御、運動性に対する修正値は次の式で算出されます。

攻撃: 3 × レベル + 100 (%)
防御: 3 × レベル + 士気 (%)
運動: 1 × レベル + 100 (%)

例えば、双方とも士気が100で、レベル20のユニットがレベル1のユニットに攻撃する場合、レベル1の場合の(160/103)倍の一撃ダメージを持つことになります。

エスケープについて

エスケープは赤線を踏み越えることで発生します。一旦エスケープ状態になると、一定エリアに達するまで一切操作不能です。まっすぐ戦闘エリア外に向かうため、背後に対して大変無防備です。特に、ウォーホークのようなミサイル装備ユニットに対してはとても危険です。安全に退避するためには、背後に山や障害物を背負うようにしてエスケープするとよいでしょう。

経験値について

経験値は、敵を倒したときの自分と敵のレベル差によって獲得されます。レベルが上がると攻撃・防御・運動性の修正が上がるので、少しだけゲームが楽になります。ゲームを進めていて、どうにも勝てない、という場合は、一つ前のマップのセーブデータまで戻って、トレーニングを使ってレベルを上げておくと、勝てるようになる場合があります。


Copyright by MUTATE Software 2018
管理者宛メール